PR
冬に食べたいものと言えば「かに、カニ、蟹!」
蟹は鍋や刺身、焼きなど様々な食し方があります。
冬が近づき、
- 「家族で蟹鍋を囲んで過ごしたい」
- 「たまには自宅で贅沢に!」
という方は多いと思います。
そんな時、通販サイトがおすすめですが蟹を頼もうとしてもどこで選べばいいのか迷いますよね?
今回はおすすめのかに通販サイトをランキング形式で紹介していきます。また、なぜその順位なのか根拠もお伝えしますのでぜひ参考にしていただけたらと思います。
かに本舗
・かに通販人気No.1
・お客様満足度94.7%以上
・カニ大特価セール!
・刺身から鍋まで!ひとりでも家族でも楽しめる
かに本舗がお届けする生ズワイガニは、『顧客満足度94%超』の大人気商品。蟹は現地から直接買い付けており、新鮮なのはもちろん、大きくてボリュームがあるのが魅力です。刺身からしゃぶしゃぶ、鍋などお好きな料理でお楽しみください。
今ならコード入力で500円クーポンもらえます!昨年より1万円以上値下げした商品もございますので売り切れる前にぜひご賞味ください。
かにの種類 | ずわい / たらば / とげずわい / 紅ずわい / 松葉がに / 毛がに / ゴールデンキングクラブ |
---|---|
加工の種類 | 生、ボイル、刺身 |
価格帯 | 3,980円〜40,000円 |
送料 | 8,000円以上は送料無料 |
お届け日 | 各倉庫の対応可能な最短日程での出庫になります |
支払方法 | クレジットカード決済 / Amazon Pay / 代金引換/ 銀行振込 ・郵便振替 |
公式サイト | https://skynet-c.jp/ |
かにまみれ
・水揚げ後そのままの旨味と鮮度
・お客様満足度95.7%
・送料は全国一律1,350円
・年末恒例!有名イベントでも大盛況!
かにまみれは、全品“訳なし”専門店!(通販業界初)納得の品質保証。実際に目で確かめられない通販だからこそ、正直販売にこだわっています。おかげさまで年々リピータ様急増中!こだわりを貫くからこそ信頼と実績があります。
年末恒例の「大歳の市」に出店したり、某有名番組でも紹介されています!
かにの種類 | ずわい / たらば / 毛がに / イバラガニ / 花咲ガニ / 甲羅盛り / その他海鮮 |
---|---|
加工の種類 | 生、ボイル |
価格帯 | 4,980円~69,800円 |
送料 | 送料は全国一律1,350円 |
お届け日 | 配送希望日時の指定 |
支払方法 | クレジットカード決済 / Amazon Pay / 銀行振り込み / 代金引換 / 後払い |
公式サイト | https://www.suisanbazar.co.jp/ |
カニ通販.com
・北海道で唯一の水産会社と提携
・最高品質の蟹を選定
・お祝いや贈り物に
・送料無料!
日本一高い蟹屋監修の【カニ通販.com】。北海道で捕獲、調理、パッキング、発送と“とにかく北海道にこだわって”ます。『本当に美味しいカニを食え!』のキャッチコピーに恥ずることのない品質の蟹を提供しています。口コミで評価が高い最高品質の蟹をぜひご賞味ください。
やっぱり蟹は北海道が一番!
かにの種類 | ずわい / たらば / 毛がに / 花咲ガニ |
---|---|
加工の種類 | 生、ボイル、ほぐしなど |
価格帯 | 7,900円~26,800円 |
送料 | 送料無料 |
お届け日 | 配達指定可能 |
支払方法 | クレジットカード決済 / Amazon Pay / 銀行振り込み / コンビニ決済 / shopPay / GooglePay / PayPay |
公式サイト | https://xn--lck4c8046ax4c.com/ |
北海道網走水産
・訳ありセール品でお買い得
・1万円以上で送料無料!
・水産物や農産物、肉やスイーツも取り扱い
・梱包が丁寧で安心
他店と比べてリーズナブルな【北海道網走水産】。品質・鮮度・真心・利用にこだわる創業51年の老舗となっています。会員登録をすると7大特典がもらえ(登録は無料で得点は、ポイントプレゼントなど)。
直営店も展開しており、魅力的な商品を多数そろえております。
かにの種類 | ずわい / たらば / 毛がに |
---|---|
加工の種類 | 生、ボイル |
価格帯 | 500円~30,800円 |
送料 | 10,000円以上で無料(1配送先につき) |
お届け日 | 5~10日前後 |
支払方法 | クレジットカード決済 /銀行振り込み / 郵便振替 / 代金引換 |
公式サイト | https://www.suisanbazar.co.jp |
かに通販選びの3つのポイント
①どんな蟹が食べたいか?食べたいものによって選ぶお店が変わる
かにの通販サイトは一見するとどこも同じように見えがちですが、サイトによって特色があります。
- ズワイのお刺身が食べたい
- 活毛がにを届けてほしい
- 家族団らんでかに鍋を食べたい
- 焼きガニ用のおっきなタラバがいいな
など食べたいカニの種類や食べ方が決まっていると、サイト選びやたくさんある商品選びの際に選びやすくなってオススメです。
②お店のサイトや会社情報をチェックする
カニ通販でよくあるトラブルとして
- 身がスカスカで身が入っていない
- 商品が届かない
といった事例が実際にありました。
蟹は決して安い買い物ではないので、サイト選びは慎重にする必要があります。ですが、先ほど紹介した4つのサイトは安心してご利用ください。
・実績や歴がある所から、お取り寄せする!
(トラブルが少ないからこそ、人気があって続いている!)
というポイントを抑えておくとGoodです!
③口コミでの評価
最後の決め手となるのは、やはり実際に注文して食べた方の口コミによる評価です。
口コミを見て検討すると、
・失敗しない
・安心してお取り寄せできる
・「期待以上だった!」という口コミを見て、期待できる(笑)!
といった感じで、納得のお取り寄せが出来ますので、ぜひ口コミも吟味しながら選んでみて頂けましたらと思います!
蟹ランキングのまとめ
今回はかに通販のランキングをまとめさせていただきました。
年末年始前に売り切れるお店もあるので早いうちに注文しましょう!