関東近郊で乗れるSLに新たに東武鉄道の『SL大樹』が新たに加わりました。
現在、関東近郊でSLに乗れるのは、
・埼玉県の秩父鉄道が運行している『SLパレオエクセル』
・茨城県と栃木県で真岡鉄道が運行している『SLもおか号』
・群馬県でJR東日本が運行している『SLみなかみ号』『SL碓氷』
現在、この三つです。
2017年8月10日、新たに東武鉄道の『SL大樹』が栃木県で運行を開始しました。
東武鉄道『SL大樹』
『SL大樹』は栃木県の東武鉄道鬼怒川線の下今市~鬼怒川温泉を走ります。
鬼怒川線は関東有数の温泉地で、近くには日光もあります。
また、緑豊かな田園地帯を走る、非常に魅力なエリアです。
鬼怒川温泉駅周辺は老舗温泉旅館も多くあり、
温泉とSLの両方を楽しむことも可能です。
近くには日光東照宮もあります。
下今市駅にはSLの運行開始に合わせて、
新たに『SL機関庫』『転車台』が設立されSL広場も作られました。
このSL広場からは、機関庫からSLが出庫する場面を観れたり、
転車台でのSLの転回作業を間近で見ることが出来ます。
鬼怒川駅前の広場にも転車台が設置され、転車台でSLが「180度転回する」という
イベントがSLの運行日にあわせて1日数回、行われます。
見物している方は年配の方から家族連れ、お子様など幅広い層のお客さんが見物されていました。
電車が好きなお子様や鉄道が好きな方には良い思い出になると思います。
『SL大樹』
【運行区間】
東武鬼怒川線
下今市駅~鬼怒川温泉駅
【運行日】
2017年8月10日より、主に土日祝日に運行
運行日は1日3往復6便が運行
【料金】
片道大人750円 小人380円 全座席指定
(別で、下今市駅から鬼怒川温泉駅間の乗車運賃が必要)
予約方法
乗車日の1か月前から販売開始です。
・東武鉄道各線の駅で販売
(無人駅と押上駅、寄居駅、越生駅は除きます。)
近くに東武線の駅がある方や、通勤や私用で東武線を使う方は
駅で買った方がよいでしょう。
・インターネット予約
個人情報やらメールアドレスやらを入力する手間がかかります。
・東武トップツアーズ(旅行代理店)で販売
いかがでしょうか?
お子様が電車好き、SLに興味がある、SLを見てみたい
こんな方なら是非お勧めできます。
駅に停車中もシュポシュポという蒸気の音を立てています。
普段の乗る電車では聞いたり見たりできないです。
間近で是非見てください。
私も実際乗車しました。
こちらには画像付きで詳細を書いています。
是非ご覧になってください。